SSブログ

『地域コミュニティをつくって稼ぐ 地域NO.1コンサルタントがしていること』赤松 範胤 [ 仕事・ビジネス]

■目的 : オフラインで多くの方と関わりつつ、収益を上げるためのヒントを得る

キーワード
魚を集める、コミュニティ、イベント、安心と確信、面談術、ポジショニング、ペイドメディア・オウンドメディア、おしゃれ、資格、メリット

■質問:自社の事業の中心顧客となる人が集まるためには、どんなコミュニティ運営をすべきか?


■ターゲットについて
ターゲットとする顧客の基準は、
1:自社のサービスや商品にお金を払える。
2:こちらが顧客に貢献することができる(相手がそう思ってくれる)
相手の規模や属性を明確にすること。

■ブランディング
自分の価値を高くする。見えない価値を、見えるようにする。
名刺、パンフレット、自社サイト、振る舞い、服装などなど・・・
・あなたは誰か?
 実績やキャリア、資格など。何者であるかを示す
・あなたの専門性は?
 クライアントにとって、どんな利益をもたらすのかを示す
・あなたが選ばれる理由
 自分がなぜお客様から選ばれているのかを示す
(お客様の声や事例・感想など)

■ポジショニング
競合他社と比べて、どんな違いがあるのかを見せる。
軸を2つ用意して、マトリクスにして見せると良い。
軸の作り方は様々。高価・安価、簡単・難しい、男性・女性、マイナー・メジャーなど
うちの場合は、「スキル・メンタル」もあるといい。
「短期・長期」も使える。

■差別化
差別化の要因は、内容・提供方法・関係性
 顧客との関係性で差別化すると強力。

■コミュニティを作る
・まず、志を明確にする。理念、大義、ビジョンなど。
ターゲットとなる人が共感できるようなもの。
「楽しいと売れるを両立」(木戸さん)もこれに当たるかも。

・志に合った仲間を集める。
共感してくれた仲間と、一緒にコミュニティを作る。
仲間の役割は3種類。プロデューサー・スター・サポーター

・毎月続けて開催するイベントを始める
損をしない程度のコストで、毎月続けて来てもらう仕組みを作る。
このイベントで儲けない。ただし、赤字も出さない。
※黒字が出たら、志のために使うと良い

・年に1度、志に沿った大きなイベントを開催する

・参加者、メンバーを増やしていく
 →参加したくなる仕組み
    ボランティアスタッフを募る、参加型にする(ワークショップなど)、参加者の夢と志の共通点を持たせる
 →紹介してもらう
    ボランティアスタッフに紹介してもらう
    参加者に紹介してもらう:「周りの方で興味のある方がいたら、ぜひご紹介ください」でOK

・売上につなげる
こちらから売り込み、営業はしない。常に相手のためを考えて、先に与える。
関わっているうちに、相手の方から悩みが出てくる。そうなるまで、自分の価値を高めていく。
悩みが出てきたら、個別に面談し、話を聞く。相手にとって自分のサービスが必要であれば、ここで初めて提案する。
(これは普通の営業と同じ)




□自分の行動
・このモデルを適用するターゲットを明確化し、コミュニティを企画する。
・共にコミュニティを作ってくれる仲間を探す行動を決める。
  →今身近にいる人・これから出会いたい人

□気づいたこと
・今すでに、機能しているコミュニティがある。無意識に実践していた。
・同様のことが、オンラインでも可能。ただし、これをオフラインにつなげたい。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。