SSブログ

『研修・セミナー講師が企業・研修会社から「選ばれる力」 』原 佳弘 [ 仕事・ビジネス]

目的:自分の講師としてのレベルを上げるための心構えを学ぶ

キーワード
一方的、エージェント、オリジナルコンテンツ、ニーズ、なぜ講師をしているか、5F、STP、ライフサイクル、高単価、自分しかできない、自己研鑚

質問
研修講師に求められていることとは、何か?

■NGな講師
・身だしなみができていない(ヨレヨレのスーツ、シワだらけのシャツなど)
・一方的に自分のPRばかりをする
・「何でもやります」と言って、強みがわからない
・自分の話や自己紹介ばかりで、本題に入らない
・時間が押して、尻切れトンボになる
・受講者に対して高圧的


■研修の目的

企業研修の場合、参加する個人の問題解決が主目的ではなく、主催者(企業)の問題解決が目的になる。
参加者と主催者の両方に目を向け、満足させる必要がある。
研修とは、企業が抱える問題を、社員に対する教育で解決するもの。

参加者については、マズローの欲求5段階説を参考に。彼らの隠れたニーズを引き出し、満たしてあげること。


■研修エージェントについて

エージェントは、企業に対して、契約している講師を紹介する会社。
企業としては、研修に関するリスクを押さえたいし、講師を選ぶ目安がない。
そこで、営業先企業のニーズに合った講師を紹介する。

エージェントは、講師に企業のニーズを教えることもある。それに合わせた研修を提供すること。


>>エージェントを探すには?
エージェントが発信する情報を収集し、見続ける。
メルマガやホームページ。
エージェント主催のイベントに出席し、担当者と話をする。
 感想を伝え、悩みを聞く。自分のことを簡単に紹介し、「またご連絡します」

>>エージェントの種類
・オリジナルコンテンツを求めている会社
講師のキラーコンテンツを提示する。
コンテンツの紹介資料を作って、渡す
 →講師の一貫性や魅力/営業先への売りやすさを示す

・オリジナルコンテンツを持っている会社
講師の人間性や、変な癖の無さ。「この人はつつがなくプログラムを回してくれそうだ」という印象を与える

>>NG講師
・知識だけで、自分の実体験を伴った内容を持っていない
・どこにでも同じ資料を出している
・コミュニケーション力がない。話を聞いてない
・強みを一言で言えない
・講師としての使命感やビジョンがなく、お金のことばかり


■研修する企業について
企業が研修を取り入れる目的は3つ。
・第三者の視点を取り入れる
・他業種や他社の事例を聴く
・外部講師の方が、社員がきちんと参加する

研修講師を決めるポイントは大きく2つ。
・費用対効果があるか
 短期的:明日から使える、即効性のあるコンテンツ
 中長期:数ヶ月〜数年をかけて、人材をじっくり育成する
 →どちらのニーズを持っているかを見極めること!
 →講師料以外にも、社員が休むコストを考える
・上司に伝えやすいかどうか
 内容が明確でわかりやすく、上司を説得できる資料がある

研修をする主催がどこかによって、性格が違う
人事が主催:
 スケジュールがある程度決まっている。
 毎年継続される。
 パッケージ型で、平均的な品質が期待できる。

現場主催:
 テーマが多様。実戦的で具体的な内容が好まれる
 カスタマイズ型で、現場に合った内容
 時期が不定。現場の都合に合わせた時期に行う


■スタンスと戦略
スタンス:リピートに繋がる
在り方やビジョン、自責思考(私が結果に責任を持つ)
受講生をリードする/謙虚に振る舞う のバランス
なぜ講師をしているか。人間的魅力

戦略:新規以来に繋がる
STP(セグメント・ターゲット・ポジション):誰に、どんな内容を提供するか。優位性は何か
商品力:講師の力 × コンテンツの力 × ソリューション(企業の問題解決力) × デリバリー(見せ方、研修の進め方)


■まとめ
研修講師には、「企業の問題を解決する」ことが求められる。
そのために必要な能力は、
・相手と双方向でコミュニケーションが取れる力
・問題を整理し、何が問題で何が必要かを分析する力
・常に新しい情報をアップデートする姿勢
・受講者を惹きつけるキャラクターや一貫性、関わり方

営業する力も必要。営業先が企業かエージェントかの違い。
身だしなみや振る舞い、自分の強みやキャラクターを伝える力。
相手の問題を聞き、それに合わせた提案をする力。

研修を構築する際は、相手の抱える問題からスタートして
何が必要か。どう伝えれば必要なものが身につくかを考える。






□自分の行動
・「なぜ講師をしているか」を、自分で明確にしておく
・「自分の強み」を一言で言えるように自己分析する
・研修エージェントのセミナーに行く予定を立てる

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。